愛媛県原子力センター(八幡浜市)における放射能測定結果

愛媛県内の放射線等監視結果文部科学省で公表されている放射性物質測定結果をグラフ化しています。
※手動更新のため、公表されたデータをすぐに反映できるわけではありません。

6月は大気浮遊じん・降下物とも全く検出されませんでしたので、今後は検出された場合にのみ更新します。
最終更新日時: 2011/07/04 00:20


1.大気浮遊じんの測定結果

2.降下物の測定結果

3.魚類、海藻類、植物中の検出状況(伊方発電所通常調査)

4.土壌、海底土の検出状況(伊方発電所通常調査)




法令上の周辺監視区域外の空気中濃度限度
種類 半減期 法令上の基準値(単位:ミリベクレル/立方メートル)
ヨウ素-131 約8日 5,000 mBq/m3
セシウム-137 約30年 30,000 mBq/m3
セシウム-134 約2年 20,000 mBq/m3
セシウム-136 約13日 100,000 mBq/m3
テルル-132 約3.2日 20,000 mBq/m3
テルル-129m 約34日 20,000 mBq/m3
テクネチウム-99m 約6 時間 6,000,000 mBq/m3
ニオブ-95 約35日 70,000 mBq/m3

Bq(ベクレル)とは・・・放射能の量を表す単位。1秒間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量が1Bq。
1Bq(ベクレル)= 1000mBq(ミリベクレル)





過去の測定結果グラフ(クリックで拡大)
 
     
   

【参照】東広島市鏡山(広島大学東広島キャンパス内)における大気中の放射性物質の測定結果

ページトップへ↑













過去の測定結果グラフ(クリックで拡大)
 
     
   

ページトップへ↑













ページトップへ↑











※濃度は検出された最大値です。

ページトップへ↑